@オーディション大学
オーディションの基礎からみんなで学ぼう
LESSON29更新日:2022.05.10
これで安心!事務所・出演契約の基本ガイド
オーディション合格後やスカウト後、事務所や出演が決まった場合、まず契約が行われます。
その際、「契約時になにを注意しておけばいいの?」「この契約は本当に大丈夫?」など悩んでしまう方は少なくありません。
実は契約時に注意すべき項目が多く、間違った契約を行うとトラブルの原因に!
今回はオーディション合格後、事務所や出演契約の基本と注意点をご紹介していきます。
契約トラブルを未然に防ぐためにも、芸能活動を行う方は必ず確認をしておきましょう!
オーディション合格後、事務所・出演契約の基本
契約の基本は、口約束をせず、その場で契約をしないことです。口約束は法律的にも契約が有効とされていますので注意が必要。
未成年者の場合は保護者同伴で行い、契約前には必ず一度持ち帰って、冷静に内容を確認しましょう。
トラブル事例
●事例1:無料のレッスン費に惹かれて
スカウトされ、無料でレッスンが受けられると聞き、契約をしに事務所へ行った。書類をよく見ると登録費用が高額で払えるか不安に。
●事例2:退所を相談すると
事務所を辞めようと相談したら、解約手数料を請求された。よく契約書を見ておけばよかった。
●事例3:夢の主役デビューと思いきや
プロデューサーから「今度主役で出演しなよ」と言われた。実際に契約書を見ると聞いていたイメージと違う配役に。なんだか不信感が募ってしまった。
よくある事例は、予想外の費用負担や仕事内容のトラブルです。
もし悪質な契約を結んでしまった場合は、クーリングオフできる可能性もあるので覚えておきましょう!
参考記事
契約時の注意点
契約時に気を付けておきたい重要ポイントは以下の7つです。
- 契約期間
- 仕事内容
- 費用の有無(レッスン料や撮影料、その他費用の有無)
- ギャラの配分
- マネジメント方針(どのようにサポートしてくれるのか)
- 肖像権
- 禁止事項
事務所によっては芸能活動を行う際の交通費やヘアメイク代が自己負担となる場合もあります。
少しでも疑問があれば、契約前に担当者へ何度でも確認する姿勢を忘れずに!
SNSや移籍の制限も
メディアへの露出が増える芸能活動では、SNSの使い方、事務所移籍時の制限がかかる場合がほとんどです。例えば契約終了後や移籍後に一定期間芸能活動が禁止されたりする事があります。
また、出演契約の際には情報公開のタイミングなども、細かく決められているので注意が必要です。
参考記事
●制限例
- ・SNSのDMには返信不可
- ・マネージャーとSNSを共有
- ・退所時は、半年間メディア露出NG
- ・更新期間以外の移籍の場合、違約金発生
- ・舞台の告知は〇日以降から可
日常に何の制限がかかるのか、契約後の生活も見据えた上で契約しましょう。
納得できるまで確認し、トラブル回避を
事務所や出演の契約は、自分自身を守るためにも、必ず形が残る書面などで行いましょう。
納得できる契約を結んでおくと、安心して芸能活動に専念できます!
トラブルを事前に回避し、芸能活動をスタートしましょう。
掲載希望の主催者様
オーディション、ワークショップ
掲載希望の主催者様