アットオーディション

@オーディション大学
オーディションの基礎からみんなで学ぼう

LESSON102更新日:2025.10.11

レッスン料・登録料の相場まとめ

レッスン料・登録料の相場まとめ

芸能界を目指す上で気になるのが「お金」の話。オーディションに合格すればすぐに夢の舞台が…と思いがちですが、実はその先にかかるレッスン料や登録料を把握していないと、思わぬ出費に驚くことも。特に未経験者や中小の芸能事務所に所属する場合、費用が発生するケースも少なくありません。

費用がかかるからといって必ずしも「悪徳」ではなく、きちんと説明があるか、納得した上で進めることが大切です。本記事では、ジャンル別の相場をわかりやすくまとめながら、見極めのポイントや確認すべき点を解説していきます。

まず知っておきたい「費用がかかる芸能活動」のリアル

大手芸能事務所では、オーディションに合格するとレッスン料などを事務所が全額または一部負担してくれるケースがあります。これは、すでに完成度が高い応募者を対象に「即戦力」として育成するためです。

一方で、中小の芸能事務所や未経験者を受け入れる事務所では、レッスンや育成費用の一部を自己負担とすることも多くあります。これは、育成に時間リソースがかかるため、ある程度の費用分担が求められるという仕組みです。

費用

「費用がかかる=悪徳」ではない?見極めポイントとは

費用が発生する=悪徳、とは一概には言えません。大切なのは、その費用の内訳や目的が明確に説明されているかです。たとえば、何にいくらかかるのか、途中解約返金対応はあるのか、実際にその費用で何が提供されるのか。これらを事前にしっかり説明してくれる事務所であれば、透明性の高い健全な運営といえるでしょう。逆に、「今すぐ払えばチャンスが広がる」などと急かしてくる場合は要注意です。

参考記事

合格後に費用が必要と言われた

悪徳

ジャンル別!レッスン料・登録料の相場一覧

それぞれのジャンルによって必要なレッスンシステムが異なるため、費用にもがあります。以下に、主なジャンルの相場をまとめました。

●アイドル

登録料/入所金:無料~数万円
月謝・レッスン料(目安):月2~6万円
年間の目安総額:年30~60万円

●声優

登録料/入所金:0~数万円
月謝・レッスン料(目安):月1.5~2.5万円
年間の目安総額:年25~110万円

●俳優・女優

登録料/入所金:10~50万円
月謝・レッスン料(目安):月2.5~6.7万円
年間の目安総額:最大100万円以上

●モデル

登録料/入所金:3~15万円
月謝・レッスン料(目安):月1~3万円
年間の目安総額:年40~80万円

●歌手

登録料/入所金:事務所による
月謝・レッスン料(目安):月1.5~4.5万円(推定)
年間の目安総額:年30~80万円

相場は地域や事務所の規模、カリキュラムによって大きく異なることもあります。パンフレットや説明会、口コミなどを総合的にチェックしましょう。

事務所に入る前に“確認すべきこと”とは?

レッスン料・登録料をめぐるトラブルは、「聞いてなかった」「そんなに高いとは思わなかった」という事前確認不足が原因です。契約書に費用の内訳が明記されているか、レッスンの回数や内容に対する対価として妥当か、途中で辞める際のペナルティがあるかなどを確認しておきましょう。不安な場合は、契約書を家族や第三者に見せてから判断するのも有効です。

相談

後悔しない選択を

芸能の世界は夢の舞台である一方、現実的なコストも存在します。特に未経験からのスタートや中小事務所での育成には、ある程度の自己投資が求められるケースが多いのが実情です。大切なのは「費用の有無」よりも、「内容を理解し、自分で納得して選ぶこと」。説明のないまま進めるのではなく、自分のペースでじっくり判断し、後悔のないスタートを切ってください。

記事一覧へ

掲載希望の主催者様

オーディション、ワークショップ
掲載希望の主催者様

掲載はこちら